TOP / LIFE / 【実録】ある日ドロボーに入られた!我が家がリアルに購入した防犯グッズ3選
【実録】ある日ドロボーに入られた!我が家がリアルに購入した防犯グッズ3選

【実録】ある日ドロボーに入られた!我が家がリアルに購入した防犯グッズ3選

車中泊の旅から帰宅したある日、自宅に泥棒が侵入……。この衝撃的な出来事は、私たちの生活を一変させ、防犯意識を劇的に高めるきっかけとなりました。リアル体験と対策をレポートします。

泥棒に入られたその日、衝撃の光景

車中泊の楽しい旅から戻った私たちを待っていたのは、信じられない光景でした。リビングルームの窓が無惨にも割られ、ガラスの破片が床一面に散らばっていたのです。突然の出来事に動揺し、胸が締め付けられるような思いでした。特に、主人が大切にしていた父親からもらった時計が盗まれたため、深く悲しみました。さらに、子どもたちは2年たった今でも、旅行から帰宅する際「ドロボー入ってないかな?」と心配するほどショックな出来事でした。しかし、この一件を通じて、私たちは「もう二度とこんな思いをしたくない」という強い思いで防犯対策を考え始めました。

これからの季節、車中泊やキャンプで家を空けることが増える方もいらっしゃるでしょう。そんな時こそ、自宅を守るためのしっかりとした防犯対策が重要です。今回は、私たちが実際に試して効果を感じた防犯グッズを3つ公開します。大切な家族や財産を守るため、そして安心して旅を楽しむために、防犯対策の強化をぜひ参考にしてください。

1. 屋外にセンサーライトを設置

まず最初に導入したのは、センサーライトです。夜間、不審者が近づくと自動的に点灯し、周囲を明るく照らしてくれます。このシンプルな機能が、どれほど心強いものか、私たちは身をもって感じました。泥棒にとって、光は最大の敵。夜の静けさを破るように明るく照らすことで、ドロボーを排除してくれています。

この製品は、27Wの消費電力で3200ルーメンの非常に明るい光を放ちます。また、200Wのハロゲン電球に相当する明るさを提供しながら、電気代を86%も節約できるので経済的。動きがあった場合に即座に点灯するので、泥棒に対する強力な抑止力となります。

商品名/Lepro LED セキュリティライト
価格/オープン(実売:39.99ドル)
サイズ/327.9×182.1×133.1mm
重さ/約508g
明るさ/3200ルーメン
ビーム角度/90度

●Lepro

2. 窓の上に設置する補助鍵

次に導入したのは、窓用の補助鍵です。我が家の窓には、既に補助鍵が取り付けられていましたが、泥棒はその補助鍵と窓の鍵の両方を破壊し、侵入してきました。その恐怖と無力感は、今でも覚えています......。この経験から、窓の防犯をさらに強化する必要があると痛感し、外から手が届かない窓の上部に補助鍵を追加することで、物理的に窓を開けられないようにしました。

この補助鍵は、窓をしっかりと固定し、簡単には開けられないようにするためのものです。ワンタッチで取り付けられるため、使い勝手も良く、窓を少しだけ開けて換気したい時にも安全に使用できます。我が家ではすべての窓にこの補助鍵を取り付け、安心感が大幅に増しました。

商品名/WAKI サッシ窓用ロック
価格/オープン(実売:1892円)
サイズ/H80×W25×D3.5mm
素材/ステンレスSUS304

●和気産業

3. 防犯ステッカー

最後に紹介するのは、防犯ステッカーです。一見シンプルなアイテムで「これだけで効果があるの?」と思われるかもしれませんが、実は非常に効果的です。泥棒は事前に家の周辺をチェックすることが多いため、家が防犯対策をしていると示すことは、大きな抑止力になります。

このステッカーは、防水で耐久性が高く、4ヵ国語に対応。我が家では玄関ドアや裏庭への通路の柱に、この防犯ステッカーを貼りました。実際防犯カメラを設置していませんが、防犯ステッカーを貼ることで「この家は防犯対策がしっかりしている」と思われるでしょう。泥棒にとっては、リスクの高い家に侵入するよりも、他のターゲットを探す方が賢明なため、このステッカーを貼るだけで、泥棒に対する強力な抑止力となります。

商品名/コーグッズ 防犯・セキュリティステッカー
価格/オープン(実売:680円)
サイズ/12.5×12.5、 5.5×12.5cm、18×5.5cm

●コーグッズ

市町村の補助金を利用してお得に防犯グッズを購入

防犯グッズを購入する際に、市町村によっては防犯グッズの購入に対して補助金が支給される場合があります。これを利用することで、費用を抑えながら効果的な防犯対策を講じられるでしょう。例えば、今回我が家で購入した防犯カメラやセンサーライト、補助鍵などの購入費用の一部が返金されました。

詳細は各市町村のホームページや役所で確認できますので、購入前に調べてみてください。防犯対策は長期的な安全を守るための投資ですので、このような制度を賢く利用してお得にグッズを揃えることが大切です。

今回ご紹介した防犯グッズ3選、センサーライト、補助鍵、防犯ステッカーは、我が家の安心と安全を取り戻すために非常に役立ちました。泥棒に入られた経験は決して楽しいものではありませんが、その出来事が私たち家族の防犯意識を大きく変えるきっかけとなったのも事実。皆さんも、ぜひ「もしも」の事態に備えて、防犯対策を考えてみてください。
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS