LIFE
2025.04.18
【スリーコインズ】ひとり時間をもっと有意義に!330円のスマホホルダー活用術
自然の中でゆったり過ごす時間も、ちょっとした工夫でぐっと快適に。映画を観たり、本を読んだり──そんな自分時間をさらに楽しむための便利アイデアをシェアします。
何もしない時間を、もっと心地よく
自然の中でただキャンプチェアに座って風を感じる、そんな時間ってなにより贅沢ですよね。でも野外で「映画の続きを観ようかな」「読みかけの電子書籍を開いてみようかな」と思ったときに困るのが、スマホの置き場と見やすさ。手に持ったままだと腕が疲れてくるし、姿勢も崩れてリラックスできない。ベンチやチェアの横に置いてみても、角度が合わずに画面が見づらい……。

そこで使ってみたのが、3COINSの「どこでも挟めるトラベルスマホホルダー」。330円という手に取りやすい価格なのに、軽くて、しっかり固定できて、使い勝手も◎。キャンプチェアや公園のベンチに挟むだけで、手ぶらで視聴や読書ができるようになりました。

価格/330円
素材/ABS樹脂、シリコーンゴム
サイズ/約縦9.5×横3.8×奥行き3.5cm(収納時)。
スマホは上下左右360度自由に動かせるので、自分の姿勢や位置にぴったりフィット。何気ない外時間が、ちょっと豊かな自分時間に変わるきっかけになりました。
見たい角度で、好きな場所に

このスマホホルダーの魅力は、なんといっても使える場所の自由さ。

クリップ式なので、キャンプチェアのアームはもちろん、テントの支柱やキャリーワゴンのハンドル、サイドテーブルの縁など、ちょっとしたスペースがあればすぐに取り付けできます。

角度を自分好みに細かく調整できるので、まぶしさや画面の見えづらさに悩まされることもありません。スマホをくるっと回せば縦向きにも横向きにも簡単に切り替えられるので、電子書籍を読むときにもぴったり。

文字がちょうどよく目に入る角度に合わせれば、長時間でも無理なく読書に没頭できます。
コンパクトにたためて持ち運びラクラク

スマホホルダーは、もっと大きくてかさばるものだと思っていたのですが、これは意外とコンパクト。折りたためばギアバッグのすき間にも収まって、重さも気になりません。「とりあえず持っていく」にちょうどいい感じで、ソロキャンプでも公園でも気軽に使えます。

ちょっとの工夫で、外時間はもっと楽しくなる

スマホホルダーのような小さなアイテムでもあるとないでは大違い。ちょっとした工夫で、より有意義な時間にしてみては?