LIFE
2025.09.05
【無印良品】「ペット用 洗えるキャリーバッグ」で愛犬のお出かけが快適になった
無印良品の「ペット用 洗えるキャリーバッグ」は外側には大きなポケットがついているので、自分用の財布やiPhoneなども入ります。安定感があり、愛犬もリラックスできるお気に入りのキャリーバッグ、最近は愛犬の健康診断に行くために大活躍。
衛生的でポケットが大きい無印良品のキャリーバッグを試してみた
2匹の愛犬と暮らしているのですが、毎月の健康診断がちょっと大変。これまではスリングで1匹、抱っこで1匹を運んでいたものの、両手がふさがってしまうので診察券を出すだけでも一苦労です。リュック型キャリーも検討したのですが、どうも体勢が安定しないのか、うちの子たちは苦手なようでした。

そこで、新たに試してみたのが無印良品の「ペット用 洗えるキャリーバッグ」。リュック型キャリーよりも幅があるため、安定感がありそうと思いゲットしました。さらに魅力的だったのは、ネットを使用すれば底板以外は洗濯機で丸洗いできるというスペック。衛生的に管理できるのはうれしいですよね。

サイドには大型ポケットがついているので、診察券ファイルも余裕で入ります。500mlのペットボトルが入るほどの収納力があるため、通院時にはこのキャリーバッグだけで十分。ちょっとお出かけしたい時にも活躍してくれること間違いなしです。
動物病院に行くために入ってもらう


動物病院に行くことが分かると、ガチガチに固まってしまう愛犬。「洗えるキャリーバッグ」は天面が大きく開くため、嫌がっていてもスムーズに入れることができました。飛び出し防止用のリード金具も付いているので、いざという時も安心。

また、底面には厚さ10mmの底板を搭載。3.7kgのビッグなチワワが入っていても、形は崩れません。ウレタンフォームも入っているので、意外とクッション性もあり、居心地が良さそう。リュック型キャリーの時は暴れまくっていたものの、このバッグではリラックスしています。基本的にそのまま使用していますが、タオルなどを巻き付けて使用することも可能です。

長いショルダーストラップが便利! 肩にかけて持ち運べるので、もう1匹の愛犬をスリングで抱っこしながらでも、快適に移動可能。筆者はなるべく振動がないように、片手を底に当てながら抱きかかえるように運んでいます。


天面と側面の出入口にはしメッシュフタがあり、通気性は良好。動物病院での待ち時間も愛犬の様子もチェックできるのは、心配性な飼い主としてもうれしい限りです。中から愛犬が見つめてくることもあり、意思疎通がとれるところもお気に入り。
愛犬のお気に入り場所になってくれた

自宅にいる時はよく「洗えるキャリーバッグ」の中でくつろいでいます。当初はここまで気に入ってくれていると思っていなかったので、バッグをしまいこんでいたのですが……。自分で引っ張り出して中に入っていた時には驚きました。
これなら気に入ってくれたら通院だけでなく、お出かけの幅も広がりそうです。
これなら気に入ってくれたら通院だけでなく、お出かけの幅も広がりそうです。
商品名/ペット用 洗えるキャリーバッグ 小
価格/4990円
素材/表地 ポリエステル100%、裏地 ポリエステル100%、持ち手 ポリエステル100%
サイズ/29×40×20cm
価格/4990円
素材/表地 ポリエステル100%、裏地 ポリエステル100%、持ち手 ポリエステル100%
サイズ/29×40×20cm
●良品計画