TOP / OUTDOOR / 【ポタ電最前線】片手で持って山登り!両面発電ソーラーパネルとの併用が最強だった
【ポタ電最前線】片手で持って山登り!両面発電ソーラーパネルとの併用が最強だった

【ポタ電最前線】片手で持って山登り!両面発電ソーラーパネルとの併用が最強だった

ポータブル電源は据え置いて使うもの……ではない! EcoFlowのTRAILシリーズは手軽に持ち運べるため、キャンプや車中泊はもちろん、山登りやトレッキングにも最適。持ち歩けるポタ電で、アウトドアライフをアップデートだ!

約2.6kgの軽量ボディで持ち運びも便利

EcoFlow Technology Japanから新たに発表された、EcoFlow史上最軽量のポータブル電源「TRAILシリーズ」と「160W 軽量両面ソーラーパネル」。 TRAILシリーズでは、容量や出力が異なる「TRAIL 300 DC」および「TRAIL 200 DC」が展開されます。
まずは、約2.6kgの軽量ボディながら288Whの容量をもつ「TRAIL 300 DC」からチェック。スマートフォンなら最大16回、ドローンなら最大12回も充電が可能。5つの出力ポートと合計300Wの出力により、複数の機器を一度に充電できます。

仲間や家族とアウトドアを楽しみながら、ゲームや映画鑑賞などとさまざまなアクティビティをエンジョイ。ソーラーパネルをはじめ、クルマのシガーソケットからも充電できるため、停電時やキャンプ場でも電源に困りません。
167×115×166mmとボディがコンパクトなので、自宅の収納もらくらく。片手で手軽に持ち運べるため、普段使いから災害シーンまで幅広く活躍してくれるアイテムです。
商品名/EcoFlow TRAIL 300 DC
価格/2万3990円
容量/288Wh
定格出力/300W
USB-C出力/140W最大×2
USB-A出力/12W最大×2
シガーソケット出力/120W最大
USB-C入力/280W最大(140W×2)
ソーラー/シガーソケット入力 110W最大×1
重量/約2.6kg
サイズ/167×115×166mm
バッテリー素材/リン酸鉄リチウムイオン(LFP)

一人旅に必要な電力を供給可能

「TRAIL 200 DC」は、重量はわずか1.8kg。軽く持ち手もついているため、女性でも手軽に持ち歩けます。198Wh容量と4つのUSB出力で、登山やトレッキング、サイクリングなど一人旅に必要な電力を供給可能です。

本体の充電速度も速く、2つのUSB-Cポートを使えば0%~80%までわずか57分で充電できるそう。ちょっとした休憩時間でチャージできるので、アクティブに活動するシーンにもおすすめです。
商品名/EcoFlow TRAIL 200 DC
価格/1万8990円
容量/198Wh
定格出力/220W
USB-C出力/140W最大×1、100W最大×1
USB-A出力/12W 最大×2
USB-C入力/200W 最大(140W×1、100W×1)
重量/約1.8kg
サイズ/167×115×126mm
バッテリー素材/リン酸鉄リチウムイオン(LFP)

従来品より約1.3kgの軽量化を実現

電力切れを気にせず思いきり使いたいなら、ソーラーパネルは欠かせません。「EcoFlow 160W 軽量両面ソーラーパネル」は素材を改良することで、従来品より約1.3kgの軽量化を実現。本体に充電ケーブル、スタンド、ハンドルが一体化されているので、持ち運びや収納が便利です。

また、25%以上の高い電力変換効率を誇る太陽電池セルを採用。パネル裏面から地面の照り返しを集光できるため、効率的に発電できます。IP68防水・防塵性能を備えているため、水辺や砂埃の多い場所でも安心して使えます。
商品名/EcoFlow 160W軽量両面ソーラーパネル
価格/4万4000円
定格出力/STC(片面) 160W(± 5W)、BNPI(両面) 177W(± 5W)
サイズ/展開 167.7×59.8×2.6cm
折りたたみ 60.9×59.8×2.6cm
重量/約3.8kg
セルタイプ/N型TOPCon単結晶シリコン
電力変換効率/≧25%
防水・防塵性能/IP68準拠
●EcoFlow Technology Japan
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS