OUTDOOR
2025.09.23
【新聞紙と火だけ】電気いらずで炊飯!キャンプ&非常時にも美味しいお米さえあれば
「第19回キッズデザイン賞」での受賞で、注目を集めている「魔法のかまどごはん」。新聞紙で美味しいごはんが炊けるってすごい!
新聞紙以外に紙パックもOK

今年発表された「第19回キッズデザイン賞」において、キッズデザイン協議会会長賞を獲得した「魔法のかまどごはん」。新聞紙を燃やすだけで炊けるという発想と、身近な素材を使うことでエネルギーについて再認識を促すことが評価されています。

かまど下部にある2つの穴に交互に新聞紙を入れ、火をつけることで炊けるという独特の炊き方。新聞紙一部で行えるため、手間もかかりません。新聞紙以外では紙パックでも対応可能です。
かまどの対流×炎でご飯に甘みとハリをもたらす

電気いらずでも美味しく炊き上がる理由は、直火・かまど・鍋・蓋という本物のかまどと同じ構成になっているから。かまど部分は温度が高く、鍋部分は温度が低いという、上下で温度差を作ることによって簡単に美味しいお米が出来上がります。

お手入れも簡単で、煤がついた鍋はスポンジで簡単に落とすことが可能。燃えかすは少量になるため、処理も手間がかかりません。何よりコンパクトなので洗いやすいのもポイント。
電気やガスを使わずに炊き上げることができるため、食やエネルギーについて考えるきっかけ作りにもなりそう。アウトドアや非常時のギアとして持っておきたい。
商品名/魔法のかまどごはん(KMD-A100)
価格/オープン(実売:1万9800円)
加熱方式/直火
容量/0.9L
サイズ/約 25×25×23.3cm
重量/約)3.1kg
満水容量/2.7L
炊飯容量/白米:約 0.18~0.9L、1~5合
価格/オープン(実売:1万9800円)
加熱方式/直火
容量/0.9L
サイズ/約 25×25×23.3cm
重量/約)3.1kg
満水容量/2.7L
炊飯容量/白米:約 0.18~0.9L、1~5合
●TIGER