CAR & BIKE
2025.09.20
【セリア】110円の「インテリアバー用マルチピンチ」でクルマの中を楽しく飾ろう
クルマの中をお気に入りのキャップやロゴ入りの袋を掛けるだけで、車内の雰囲気がぐっと良くなります。コスパ良くドライブ空間を快適にしたい人は、参考にしてみて。
車内の収納力を上げながら品良くお洒落になるツール

帽子や小物をどこに置くか、悩むことはありませんか? 私は、普段から愛用しているキャップをクルマに持ち込むたびに、置き場所に迷っていました。座席に置くとツバが潰れてしまいそうで気になるし、荷物と一緒にすると、出かけるときに取り出しにくくなるのも困りもの。
そこで「後部座席のアシストグリップに掛けられたら便利だな」と思い、セリアの「車内インテリアバー用マルチピンチ」を試してみました。
そこで「後部座席のアシストグリップに掛けられたら便利だな」と思い、セリアの「車内インテリアバー用マルチピンチ」を試してみました。

休日のドライブでも街乗りでも欠かせない、私のお気に入りのキャップを掛けてみました。頻繁に使うのでキャンプが定位置があると便利で、吊るしておけば手に取りやすくて便利。型崩れを防ぎながら、車内インテリアの一部として見せられるのも気に入りました。

実際に使い始めると、用途は意外と幅広いことに驚かされます。子供とプールに行った帰りには濡れたビーチボールを掛けて乾かすのに役立ちました。

ちょっとした目隠し用にカーテンを掛けてみました。直射日光をやわらげてくれるので後部座席で休むときに心地良く、外からの視線も遮れるので安心感が増します。
掛ける布と掛け方で雰囲気が変わるので、お気に入りの布などはむしろ何を掛けようか考えるのが楽しみ。
掛ける布と掛け方で雰囲気が変わるので、お気に入りの布などはむしろ何を掛けようか考えるのが楽しみ。

いろいろ試していくうちに「どうせならもっとお洒落にできるかも」と考えるようになりました。発想を変えて助手席の背面に2つ並べて設置してみます。
ここから、普段持ち込むアイテムを活かした活用術を試してみました。
型崩れしやすい麦わら帽子も掛けられる

ドライブでは通気性の良い麦わら帽子を掛けてみました。まだまだ暑いので、車外に出る休憩時にさっと被れる位置にあるのは重宝します。ちょっとした買い物では白のキャップを合わせます。控えめなデザインで、ジャケットにもTシャツにも馴染むので気に入っています。吊るしておくことで型崩れを防ぎながら、車内のアクセントにもなります。
車内に置き場所に困るアイテムも、こうして吊るすと自然と景色の一部に変わり、見栄えまで整います。
お洒落なブランドの袋がそのままインテリアに

車内に掛けるだけで絵になる、布製のAesop袋です。このロゴデザインが好きで、筆者は様々な用途で使うことが多いアイテムです。

Aesopの袋に木屑を入れて消臭袋としてみました。お洒落なうえに機能的なので、吊るしているだけで車内の印象が変わります。
バッグや小物入れにすると生活感が出やすいけど、吊るすことで飾りとして楽しめます。
表紙デザインを活かして雑誌も掛けちゃおう

雑誌も吊るしてみました。以前購入したライフスタイルマガジン、アウトドアやインテリアの特集が載っていて、自宅でも繰り返し読むほど気に入っている一冊です。

カバンに入れておくと折れたり汚れたりしますが、ピンチで吊るしておけば表紙のビジュアルもそのまま楽しめます。休憩のときに手に取ってパラパラ眺められるのも良い時間になるし、空間が私が好きな自分らしいスタイルで整っていきます。
ランチョンマットで布感も出してみた

アウトドアやピクニックで使っているランチョンマットも掛けてみました。リネン混のチェック柄で、広げると爽やかな雰囲気が気に入っているアイテム。
収納ケースに入れるよりも、車内の雰囲気も柔らかくなります。休日の解放感を演出できるので、日常の移動中でも気分が変わるのが良いところ。
何を掛けるかで個性が出るから面白い

この「インテリアバー用マルチピンチ」は、単なる収納グッズ以上に、車内を自分らしく演出できるアイテムでした。掛けるアイテム次第で雰囲気が大きく変わり、車内がより自分の空間として楽しめるでしょう。あなたなら何を掛けますか?
商品名/車内インテリアバー用マルチピンチ
価格/110円
耐荷重量(約)/150g
サイズ/約19×2×2.3cm
●セリア
取材・文/SYURI
商品名/車内インテリアバー用マルチピンチ
価格/110円
耐荷重量(約)/150g
サイズ/約19×2×2.3cm
●セリア
取材・文/SYURI