CAR & BIKE
2025.10.05
【クルマのトラブル】急なマフラーの排気漏れに!速乾&浸透のシール剤で緊急メンテ
ぎゃ〜、マフラーの排気漏れ! なんてとき、応急措置してくれるシール剤があると安心。速乾性や浸透性にも優れているので、急なトラブルでもキレイに補修できます。いざという時のために備えておきたい!
エンジンのヘッドカバーやマフラーに!

走行していると、クルマの下から耳慣れない音が……。もしかしたら、その異音はマフラーに穴が空いてしまっている合図かも知れません。そんな緊急事態で役立つのが、ソフト99の「マフラーモレ止め剤」です。

使い方は簡単。補修部分のサビや汚れをキレイに落として、油分や汚れを拭き取ったら、保護手袋を着用して指やヘラなどで液剤を両方の接合面に隙間なく塗り込み乾燥させます。その後、接合面を合わせてボルトを閉めたら、乾燥させるだけ!
使い捨て保護手袋も付属しているので、すぐに作業に取りかかれます。
使い捨て保護手袋も付属しているので、すぐに作業に取りかかれます。

速乾性や浸透性にも優れているので、作業をスムーズに行えるだけでなく、カーケア初心者でも凹凸をキレイに埋められます。密閉性を高めてくれるため、排気ガスの漏れをガード可能。もちろんその後に適切な整備が必要ですが、まずは安心して走行できる状況を作り出してくれます。

ライトシルバー系の色味なので、補修後も目立ちにくくキレイな仕上がり。マフラーのトラブルに備える緊急措置アイテムとして、クルマや自宅に常備しておくことをおすすめします。
商品名/ソフト99 マフラー漏れ止めシール 【補修ケミカル】
価格/オープン(実売:1397円)
内容量/15g、使い捨て保護手袋 1枚
成分/アルキッド樹脂、酸化チタン、有機溶剤
価格/オープン(実売:1397円)
内容量/15g、使い捨て保護手袋 1枚
成分/アルキッド樹脂、酸化チタン、有機溶剤
●ソフト99コーポレーション