DINING
2025.02.01
【コンビニ飯アレンジ】圧巻ボリューム!自家製チャーシュー&にんにく背脂をドーン
筆者にとってのご褒美──そう、それはセブン-イレブンで売っている「とみ田監修デカ豚ラーメン」を食べること。もっとガッツリを求めて、今回はやみつきにんにく背脂と自家製シャーシューで味もボリュームもレベルアップさせてみました。
自家製チャーシューとにんにく背脂でよりガッツリと!
価格/691円。
セブン-イレブンに行くと、ついつい買ってしまう「とみ田監修デカ豚ラーメン」。そのまま食べても十分美味しいのですが……最近二郎系ラーメンにどっぷりとハマっている筆者。ということで、自家製チャーシューや「にんにく背脂」を追加して、より好みのアレンジしてみました!
自宅でこのレベルのラーメンを食べられるなんて!
まずは、いつも通り電子レンジで加熱していきましょう。
事前に加熱しておいたもやし1袋をドーンとトッピング!
山のようなもやしを囲むように、メスティンで作った自家製チャーシューを盛り付けていきます。こちらは大好きな豚山のチャーシューをイメージして、少し厚めにカットしました。
最後にかけたのは、S&Bの「にんにく背脂」。粗切りにんにくや背脂の旨みを感じられる調味料です。気分はニンニクと油マシマシ!
たっぷりとラーメンの上部に乗せたら、「とみ田監修デカ豚ラーメン」のアップグレードは完了です。
もう待ちきれない、まずはたっぷりトッピングしたもやしからいただきましょう。
おぉ〜〜!!! これは想像以上に二郎系の味。ニンニクのパンチや背脂の旨みが押し寄せてきて、1口食べるともう止まりません。
おぉ〜〜!!! これは想像以上に二郎系の味。ニンニクのパンチや背脂の旨みが押し寄せてきて、1口食べるともう止まりません。
もやしを少し食べたら天地返し! わしわし食感の太麺や元々トッピングされていたチャーシューがやっと出てきました。もともとボリュームのあるラーメンですが、野菜をマシマシにアレンジしたことでお腹にずっしりとたまる一杯に。この“もう食べられない感”がなんとも幸せです。
このクオリティのラーメンを自宅で味わえるなんて、いい時代です。ラーメンアレンジがクセになりそうな予感。
このクオリティのラーメンを自宅で味わえるなんて、いい時代です。ラーメンアレンジがクセになりそうな予感。