TOP / DINING / 【コンビニ羊羹】私の中で本格的ブーム到来!? 満足度の高い羊羹でカロリーセーブ
【コンビニ羊羹】私の中で本格的ブーム到来!? 満足度の高い羊羹でカロリーセーブ

【コンビニ羊羹】私の中で本格的ブーム到来!? 満足度の高い羊羹でカロリーセーブ

コンビニのレジ近くで売っている、小さな羊羹。手軽に糖分補給したい仕事中にぴったり。そして想像以上にクオリティも高い!

コンビニに置かれている羊羹は想像以上の満足度

もうすぐ15時。仕事もはかどる時間帯ですが、それと同時に脳が疲れてくる頃です。そんな時に筆者がかけ込むコンビニ。ちょっと外を歩くだけでも気分転換になりますが、バランスの取れたアイスコーヒーにどハマりしていて無性に飲みたくなるんです。
そんなアイスコーヒーのお供になってくれるのが、レジ近くでよく売られている羊羹。和菓子好きの筆者は、これまでみたらし団子を選んでいたのですが、タレがデスクにこぼれてしまったりと仕事中に食べるのはちょっと不便でした。

羊羹なら片手で持ちながら食べられる。マウスを操作しながらでも手軽に糖分補給できるため、忙しい時に最適です。
羊羹のカロリーは約150kcal、脂質は0.3gと、洋菓子に比べて低カロリー、低脂質。ダイエット中でも食べやすい和菓子で、賞味期限も長いので保存食としてもおすすめです。

セブン-イレブンの7プレミアム 煉羊羹

食べ過ぎ防止のため、羊羹は1日1個までと決めていました。なので、2つ以上の羊羹を食べ比べたをことはありません。しかし、各コンビニにはたいてい2種類以上の羊羹が置いてあり、価格も同じ。今回はセブン-イレブンの羊羹で比べてみました。

ピンク色のパッケージが目印の「7プレミアム 煉羊羹」は、北海道産小豆を使用して作られた羊羹です。口どけがよく、甘さは若干ひかえめ(筆者が甘党だからでしょうか…)。安価な羊羹は味を薄く感じることもあるのですが、これは小豆の風味や味がちゃんと味わえて、95円とは思えないクオリティ。
商品名/7プレミアム 煉羊羹
価格/95円
熱量/151kcal

セブン-イレブンの7プレミアム 小倉羊羹

続いて食べてみるのは、煉羊羹の隣に置かれていた「7プレミアム 小倉羊羹」。煉羊羹と比べると、甘さが強くよりなめらかです。小豆の粒も食感のアクセントになっていて、食べていて楽しい。

今回食べ比べてみて気がついたのですが、筆者はこの羊羹が好みだったようです。
商品名/7プレミアム 小倉羊羹
価格/95円
熱量/154kcal

コーヒーとの相性が抜群に良い

羊羹を食べると欲しくなるコーヒー。スッキリリフレッシュしたら、さらに羊羹を1口。そんなひとときが、平日の幸せです。糖分のおかげでしょうか。疲労を感じていた脳が元気を取り戻したような気がします。これだからコンビニ羊羹はやめられない!

今回は仕事中にいただきましたが、手軽に食べられるので運転やキャンプなどの栄養補給にもぴったり。季節限定の商品も度々登場するので、入荷したらそちらも食べ比べてみたいです。
●セブン‐イレブン・ジャパン
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS