OUTDOOR
                2024.10.16
                【愛用品】秋の味覚でデザート作り!コールマン「ホットサンドイッチクッカー」活用術
愛用キャンパーが多い、コールマンのホットサンドイッチクッカー。ホットサンドを作るためだけに使うのはもったいない! 実は活用次第で色々なメニューが作れるんです。
              
                
                  
  キャンプの朝に役立つ、コールマンのホットサンドイッチクッカー
 
    コールマンの「ホットサンドイッチクッカー」で作るホットサンドは、キャンプの朝の定番。ランタンの焼印がついた熱々ホットサンドに大人も子どももテンションが上がります。
 
    十分美味しいんですが……毎回ホットサンドだとマンネリになりがち。何か他のメニューも作れないかなと色々調べていると、なんとホットサンド以外にも色々なものが作れちゃうらしい。そんなわけで今回は子どもが大好きな大学芋作りに挑戦してみました!
さっそく材料を調達してきた
 
    材料はシンプルに。
・サツマイモ・・・2本(小)
・サラダ油・・・大さじ1
・ハチミツ・・・大さじ1
・醤油・・・小さじ1/2
・ごま塩・・・少々
本当は黒ゴマを使いたかったのですが、家になかったのでごま塩で。細かいことを気にしなくていいのがアウトドアの好きなところ。
・サツマイモ・・・2本(小)
・サラダ油・・・大さじ1
・ハチミツ・・・大さじ1
・醤油・・・小さじ1/2
・ごま塩・・・少々
本当は黒ゴマを使いたかったのですが、家になかったのでごま塩で。細かいことを気にしなくていいのがアウトドアの好きなところ。
手順①サツマイモを切って水にさらす
 
    サツマイモを、ホットサンドイッチクッカーに入れやすい大きさに切ります。こんな感じの拍子木切りがおすすめ。
 
    アク抜きのために10分程水にさらします。
手順②ホットサンドイッチクッカーに詰める
 
    水を切ったサツマイモをホットサンドイッチクッカーの中に詰め、上からサラダ油をかけて蓋をし火にかけていく。意外と沢山入ります!
手順③片面5分ずつ焼いて火を通す
 
    片面ずつ5分ほど焼いて、サツマイモに火を通していきます。ホットサンドイッチクッカーだと蒸し焼き状態になり、火が通りやすくなるのでいいですね。少ない油で済むのも嬉しい。
手順④ハチミツと醤油をかけ、再び蓋をして揺する
 
    こんがり焼けて火が通ったら、醤油とハチミツを回しかけます。醤油は入れすぎるとしょっぱくなるので注意。
 
    再び蓋をして揺すります。いい香りがしてきた! 
手順⑤ゴマをかけて完成
 
    全体に蜜を絡めたら火から下ろし、ゴマをかけて完成。こんがり焼けて、甘い香りが広がります。簡単なのでこれなら料理が苦手なキャンパーでも作れるはず。
外はカリッと、中はホクホクでおいしい
 
    いざ実食。外側はよく焼けてカリッとして、中はホックホク。子供も「おいしい!」と手が止まりません。これは大成功。
夜はアレンジレシピで大人のおつまみに!
 
    余った大学芋はクリームチーズやブルーチーズを乗せて大人用のおつまみにアレンジ。ハチミツを追加で垂らせばデザート感覚で食べられます。夜にワインと一緒にどうぞ。
持っておいて損はない、ホットサンドイッチクッカー
 
    ホットサンドだけでなく、大学芋まで作れちゃうなんて本当に優秀。他にも工夫次第で色々なキャンプ飯が作れます。ぜひ秋キャンプで、コールマン・ホットサンドイッチクッカーを活用してみてくださいね。
商品名/ホットサンドイッチクッカー
価格/4950円
サイズ/約13.5×40×3.8(h)cm
重量/約550g
材質/本体:アルミニウム・ハンドル:スチール、ウッド
付属品/収納ケース
●Coleman
商品名/ホットサンドイッチクッカー
価格/4950円
サイズ/約13.5×40×3.8(h)cm
重量/約550g
材質/本体:アルミニウム・ハンドル:スチール、ウッド
付属品/収納ケース
●Coleman





















 FASHION
FASHION OUTDOOR
OUTDOOR WATCH
WATCH CAR & BIKE
CAR & BIKE SNAP
SNAP DINING
DINING LIFE
LIFE GADGET
GADGET GOLF
GOLF