TOP / DINING / 【リュウジさんのレシピ再現】びっくりドンキーの人気メニュー「チーズバーグディッシュ」ジェネリックを作ってみた
【リュウジさんのレシピ再現】びっくりドンキーの人気メニュー「チーズバーグディッシュ」ジェネリックを作ってみた

【リュウジさんのレシピ再現】びっくりドンキーの人気メニュー「チーズバーグディッシュ」ジェネリックを作ってみた

身近な材料でお店のような味わいが楽しめるリュウジさんのレシピ。今回はファミリーレストラン「びっくりドンキー」の人気メニューチーズバーグディッシュを完全再現したジェネリックシリーズ。価格高騰で外食が遠のく、今ピッタリな一品です。

価格高騰で庶民派レストランが「お高め」になっていたので家庭で再現

チーズバーグディッシュの主な材料。
【材料】(2人前)
合い挽き肉 300g
玉ねぎ(すりおろし) 80g
卵 1個
チェダーチーズ 4枚
塩 小さじ1/3
味の素 6振り
味噌 小さじ2
ナツメグ 4振り
パン粉 大さじ4
ミニトマト 2個
大根サラダ 1パック
黒コショウ 適量

=ハンバーグソース=
玉ねぎ 50g
バター 10g
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1と小さじ1
砂糖 小さじ1/3
酒 大さじ1
味の素 8振り

=サラダソース=
マヨネーズ 60g
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
味の素 3振り


白米 お好みの量

すりおろし玉ねぎ&味噌でびっくりドンキーの肉だねに近づくんです!

【作り方】
1.合い挽き肉に下味をつける

ボウルに合い挽き肉、すりおろし玉ねぎ、卵、味噌、パン粉、塩、味の素、ナツメグ、黒コショウを入れます。
玉ねぎの根元部分を切り落とさずにすりおろすと散けずにすりおろせますよ!
リュウジさんがよく使うのはこちらの味噌。リュウジレシピファンならば家に常備しておきたい。
2.肉だねに粘りが出るまでしっかり揉み込む

すりおろし玉ねぎが入ることで少し水っぽくなる場合は、パン粉を多めに入れるとパン粉が水分を吸ってくれます。
3.肉だねを形成する

よく捏ねてなめらかな肉質になったら2等分し、ハンバーグの形にします。真ん中の部分を窪ませると、焼き上がりが丸っこく膨らんで美味しそうなビジュアルになりますよ。
ずっしりボリューム感なハンバーグ。筆者が普段作るハンバーグサイズの2倍はありそう。
4.ハンバーグを焼く

フライパンに油を引き、中火で熱したらハンバーグを入れます。フタをして3~4分蒸し焼きにします。
リュウジさんは2人前同時に焼いていましたが、筆者のフライパンが小さく1つづつ焼きました。
5.反対側も蒸し焼きにする

ひっくり返して、反対側も3~4分ほど蒸し焼きにします。ハンバーグの中央をフライ返しなどで押してみて、しっかりと弾力が感じられたら中まで火が通っている目安です。
6.水を加えてさらに蒸し焼きにする

水大さじ3(分量外)を加え、弱めの中火で2分半ほど蒸し焼きにします。底面の焦げ付き防止と、蒸気でさらに中まで火を通すことができます。
7.チェダーチーズをのせてチーズをとろけさせる

スライスのチェダーチーズを2枚重ねて厚みを出し、長方形になるように切ります。バッテンの形になるようにチーズを重ね合わせたらハンバーグへ乗せます。
チェダーチーズをバッテンにするだけで、びっくりドンキーのチーズバーグディッシュが思い浮かびます。
8.フタをしてチーズをとろけさせる

チェダーチーズを乗せたらフタをしてチーズをとろけさせます。
この画はまさしくびっくりドンキー!
9.玉ねぎソースをかけて完成

ハンバーグをお皿に盛り付けます。ハンバーグを焼いたフライパンでみじん切り玉ねぎをバターで炒め、醤油、みりん、酒、砂糖、味の素を入れ煮詰めたらハンバーグにかけてお好みで黒コショウを振りかけ出来上がりです。
10.サラダソースをつくる

マヨネーズ、醤油、砂糖、味の素を混ぜ、大根サラダにかけて上にミニトマトを添えたらサラダも完成です。
今回のサラダソースはピュアセレクトマヨネーズがおすすめだそうですよ。

実食! トロトロチーズがたまらんっ、ジェネリックチーズバーグディッシュ

バッテンチーズは、余熱でさらにトロトロに!
びっくりドンキーの人気メニュー「チーズバーグディッシュ」の再現が完成! もっと良く画を観察したかったのですが、食欲に負けてハンバーグをモグモグ。「うまーい!」お世辞じゃなく、本当にびっくりドンキーの味で驚きです。

びっくりドンキーのハンバーグの隠し味“味噌”を使っているため、肉のコクと味噌のコクが絶妙にマッチしてどんどん箸がすすみます。
チーズのとろけ具合もバッチリ。チーズのまろやかさと、ハンバーグのコク深いスパイシーな肉の味わいに箸が止まりません! 今回はリュウジさんと同じチェダーチーズ70%配合のものを使用しましたが、リュウジさんいわく100%チェダーチーズだと、チェダーチーズのバッテンがもっとくっきり出るとのことです。いつも料理の味にうるさい旦那も「明日もまた作って!」と言ったくらいなので、今度は100%チェダーチーズでつくってみようと思います。
びっくりドンキーディッシュ皿
価格/4180円
(公式サイトにて購入)
実は今回、本当のびっくりドンキーディッシュ皿で再現しましたよ。お皿にもこだわって作り、食べたチーズバーグディッシュはもう格別! みなさんもぜひリュウジさんのジェネリックチーズバーグディッシュを作ってみて下さいね。
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS