CAR & BIKE
2025.07.23
【温泉食堂】ひと風呂入った後の「冷やし煮干し塩ラーメン」に赤城ローストポーク乗ってて最高
真夏日に群馬ドライブをして汗だくに。年配客で賑わうローカルな温泉でさっぱりした後は、は最高群馬県前橋市の地元食材をふんだんに使った本格冷やしラーメンを味わいました。
群馬県前橋市「富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館」にふらりと立ち寄った

温泉食堂は混雑することが少なく、その土地ならではのグルメや素朴な味わいの料理が楽しめます。実は混雑したお店で食事をするのが苦手な筆者。今回は群馬の赤城山ドライブの移動中にふと見つけた温泉に立ち寄ってみました。

館内は広く設備も充実しています。地元の年配客がたくさん来場していて、憩いの場となっているようです。入場料も大人520円とリーズナブルな価格が良心的。

浴場は広く、清潔に保たれていて快適。ただ、タイミングがそうだったのか、この日は平日であるにも関わらず地元の人らしき入浴客でかなり混雑していました。
レストラン赤城の「冷やし煮干し塩ラーメン」

さっぱりした後は館内にあるレストラン赤城に行きます。この店はラーメンに力を入れているようで、特にチャーシューが入ったラーメンが推しの模様。かなり暑い日なので冷たいものを探していたところ、限定メニューで冷やし麺というのを発見。今回は冷やし煮干しラーメンの塩味を選択しました。

レストラン内も広く、テーブルやカウンター席、座敷も完備していて居心地の良い空間になっています。スタッフの対応もあたたかく、冷やし麺の完成が待ち遠しい。

出来上がりの冷やし麺は美しい仕上がり。ふんだんに地元産夏野菜がトッピングされていて、さらに赤城ローストポークが乗せられています。煮干しダシの透き通ったスープを飲んでみると、風味がありながらコクがあり、汗をかいた体に染みわたります。

麺は平打ちでシコシコした仕上がり。本格的な麺で他のラーメンも食べたくなりました。のど越しが良くスルスル入っていきます。

柔らかく仕上げられた赤城ローストポークは、見た目通り柔らかく、とてもおいしい。ふと立ち寄った温泉でこんな本格的なラーメンを味わえて大満足です。ごちそうさまでした。
併設されている農産物直売所をチェック

温泉に併設されている農産物直売所へやってきました。軽食を販売している店とテラス席もあります。道の駅のような雰囲気で、ここで休憩するのも良いのではないでしょうか。のどが渇いていたので、何か飲み物がないか中に入ってみると。

暑い日にピッタリな群馬限定サイダーを発見。懐かしい味のドリンクで締めて群馬の旅は終わりです。夏の日の移動は過酷なことが多いですが、今回のように温泉でリフレッシュしながら乗り切っていきたいですね。
取材・文/田中一馬