DINING
2025.01.09
【魅惑の自販機グルメ】ドライブ中に遭遇!冷凍クレープが想像を超える美味しさだった
最近、自販機グルメにハマっている筆者。東京都町田市を走っているときに発見したのは、クレープをはじめとしたスイーツが揃った「冷凍自動販売機」。自販機の概念を超える、あまりのおいしさに驚愕でした!
まさか走行中に、絶品クレープに出合えるなんて!
ドライブ中にたまたま発見したのが、こちらの自動販売機。思わず停まってチェックしてみると……飲み物でもなく、アイスでもなく、なんと「冷凍クレープ」が売られているではありませんか。
よくよく見てみると、町田にある人気のクレープ専門店「カフェ・ド・チワワ」が手がけているよう。グーグルの口コミをチェックしてみたところ、「素材にこだわりを感じられる」「生地がもちもち」などと高い評価を獲得していました。これは味が気になります!
さっそく買ってみた!
今回は初めて購入することもあり、人気ナンバー1という記載があった「冷凍ホイップクレープ カスタードチョコ」をチョイス。1個450円と近年のクレープより、ちょっと手に取りやすい価格設定で売っていました。冷凍クレープだけでなく、ホイップサンドや冷凍スイーツ缶などのスイーツも売っていましたよ。
お金を入れて商品を選択すると、ボトンという割と大きめの音が。「クレープは無事なのか!?」なんて一瞬焦ってしまいましたが、ボックスに入っていたようでしっかり形をキープしています。
ボックスから取り出してみると、しっかり個包装されていました。これなら外でも手軽に食べられます。さらに驚いたのが、その消費期限。2024年12月13日に購入したのですが、記載されていた消費期限は2025年1月18日。一ヶ月も冷凍保存できることになりますね。
開封してみると、想像以上に厚みのあるクレープがお目見え。大きなチョコレートやカスタードが見えますね。
解凍が終わったのでさっそく一口。クレープ生地はもっちもちで、全体的に甘さは控えめになっていてかなり食べやすい味です。外側から見える場所だけでなく、中にもしっかりとチョコレートやカスタードが入ってるので、最後の最後まで美味しく味わえるところもうれしいポイント。
ただ甘いだけのクレープでも、山盛りクリームで味をごまかしているクレープでもありません。正直……先日原宿で食べた作りたてのクレープよりも何倍もレベルが高い。いつでも食べられるように、まとめ買いした筆者でした。
ただ甘いだけのクレープでも、山盛りクリームで味をごまかしているクレープでもありません。正直……先日原宿で食べた作りたてのクレープよりも何倍もレベルが高い。いつでも食べられるように、まとめ買いした筆者でした。