TRAVEL
2025.04.12
【直売所】買えるのは週3日、4時間だけ!地元民が愛する「カトウファーム」のプリンに感激
先日「農場の家」(神奈川県相模原市)の絶品シュークリームを食べてからというもの、空前のプリンブームが到来中。洋菓子店にいっても、コンビニに行っても、プリンを購入してしまう日々を送っています。そんな筆者が「現地に買いに行きたい」とまで思った、感激プリンについてレポートします。
週3日、1日4時間しか営業していない“隠れ家”感

友人にもらって以来、寝ても覚めても“あのプリン”が忘れられずついにその店まで足を運ぶことに。それが、町田市相原町にある「カトウファーム」。町田駅からクルマで約1時間、相原駅からクルマで約10分の場所にあり、法政大学多摩キャンパスのすぐ近くです。
駐車場もあり、クルマでのアクセスも良好。営業時間は、水曜、金曜、土曜の11:00~15:00です。
駐車場もあり、クルマでのアクセスも良好。営業時間は、水曜、金曜、土曜の11:00~15:00です。

駐車場の目の前で、卵の自販機を発見。週3日、1日4時間しか営業していない幻とも言えそうなカトウファームですが、自販機は10時から17時までで利用できるそう。ただ筆者が立ち寄った時は直売所が営業中だったためか、自販機での販売はされていませんでした。
親切な店員さんがお出迎えしてくれた直売所

そしてこちらが、お目当てのプリンを販売している直売所。筆者は平日の昼間に立ち寄ったのですが、途切れることなくお客さんがやってきていました。常連さんが多いようです。

その日に販売している商品が、こちらの看板にラインアップされていました。お? 1種類だけだと思っていたのですが、3種類もプリンがあるようです。これはうれしい発見。

店内に入ってみると、笑顔のステキな店員さんが明るくお出迎え。どのプリンにしようか迷っていたのですが、それぞれの商品の特徴を丁寧に教えてくれました。当初はお目当てのプリンだけを買うつもりだったのですが、ついつい3種類すべてゲット!
3種のプリンを実食

今回購入したのは、左から「かとうさんのぷりん ジャージー」、「かとうさんのぷりん ジャージー なめらか」、「かとうさんのぷりん カスタード」。カトウファームの新鮮な酵母たまごを使用し、1つ1つ丁寧に手作りしているそう。特にジャージーとカスタードは町田市の名産品にも認定されています。

まずチェックするのは、一度味わってからというもの夢に出てくるほど食べたかった「かとうさんのぷりん ジャージー」。あぁ! やっぱり美味しい。甘くて濃厚なのですが、後味はあっさりしています。だからこそ、もう1口、さらに1口と手が止まらなくなるんです。容量は90g入っていますが、自分でも驚くほどあっという間になくなってしまいました。

続いていただくのは、「かとうさんのぷりん なめらか」。卵黄と生クリームが入っていて、なめらか食感に仕上げられているんだとか。プリンはもっぱらなめらか派なので、これは気になります。さっそく口に入れると、甘さと卵の旨みを残してふわっと消えていきます。ジャージーも十分なめらかだと思っていたのですが、1段階上の口当たり。これもまたかなりクオリティの高いプリンです。
家族の中でも評価が分かれたものの、筆者はなめらか味が一番甘く感じました。そして、これが一番好み!
家族の中でも評価が分かれたものの、筆者はなめらか味が一番甘く感じました。そして、これが一番好み!

カトウファームの公式サイトに“あっさり派におすすめ”と記載されていたのが、「かとうさんのぷりん カスタード」。おぉ、こちらも十分濃厚! 喫茶店を彷彿とさせる硬めの食感です。
底には自家製カラメルソースが入っていて、これがプリンとの相性がばつぐん。ほろ苦いカラメルソースが混ざり合うことで、より深みのある味わいになります。手作りプリンのような食感や味わいですが、今まで食べてきた自家製プリントは比べ物にならないクオリティです。
底には自家製カラメルソースが入っていて、これがプリンとの相性がばつぐん。ほろ苦いカラメルソースが混ざり合うことで、より深みのある味わいになります。手作りプリンのような食感や味わいですが、今まで食べてきた自家製プリントは比べ物にならないクオリティです。
究極の卵かけご飯に出会ってしまった


プリンを目当てに立ち寄りましたが、カトウファーム直売所ではこだわりの卵も取り扱っています。前にいたお客さんも買っていたので、せっかくならと究極のプレミアムエッグ「ウルトララン」も買ってきました。ミネラル分豊富な水、独自に開発した天然酵母菌入り微生物飼料をエサに使用しているそう。


写真で伝わるでしょうか……そう、黄色というよりオレンジに近い色味です。1口食べてみると、これまで食べたことがないくらい濃厚。「卵ってこんな味がするんだ」と驚いてしまったほど、卵本来の味を強く感じられました。良い意味で醤油の味がかき消されてしまうほど、卵が強い。もうこれは卵かけご飯というよりも、“ご飯かけ卵”です。
また次回立ち寄る時も、プリンと一緒に「ウルトララン」も必ず購入しようと思います。
また次回立ち寄る時も、プリンと一緒に「ウルトララン」も必ず購入しようと思います。
スポット名/カトウファーム直売所
住所/東京都町田市相原町4418
営業時間/水曜、金曜、土曜 11:00~15:00まで
※ウルトララン自販機は毎日 10:00〜17:00
住所/東京都町田市相原町4418
営業時間/水曜、金曜、土曜 11:00~15:00まで
※ウルトララン自販機は毎日 10:00〜17:00
●カトウファーム