TOP / CAR & BIKE / 【ドライブ】東京唯一の道の駅「八王子滝山」の八王子ラーメンと搾りたてソフトクリーム
【ドライブ】東京唯一の道の駅「八王子滝山」の八王子ラーメンと搾りたてソフトクリーム

【ドライブ】東京唯一の道の駅「八王子滝山」の八王子ラーメンと搾りたてソフトクリーム

最近人気のスポットとなっている、東京唯一の道の駅「道の駅 八王子滝山」。道の駅といえば、新鮮な野菜や土産物が買えるイメージがあったのですが、ここではグルメも別格に美味しかった。

東京都八王子市滝山町にある「道の駅 八王子滝山」

東京の西側、高尾山にドライブする際に立ち寄ったのが、八王子市滝山町にある「道の駅 八王子滝山」。東京で「唯一」として話題になっている道の駅です。地元八王子の直売所や、とれたての食材を堪能できるレストランなど、魅力的な名産品がそろっているそうです。
道の駅 八王子滝山
所在地/東京都八王子市滝山町1-592-2
営業時間/8:00~19:00 年中無休(施設内一部店舗を除く)
この日は平日昼間ですが、駐車場はなんと満車状態。5分ほど待ったところでようやく中に入ることができました。店員によると昼時はさらに混むことも多いそうなので、次回は近くにある第二駐車場の利用も検討しようと思います。

道の駅に入ってみると、店内には新鮮な野菜がずらりと並び、そのほとんどが八王子で採れたものをカゴいっぱいに入れている人も見かけました。少し進むとフードコートのような食事スペースを発見。カフェ「滝山茶屋」、ラーメンやそばがメインの「彩食庵」、八王子の牛乳を使ったアイスクリーム店の「ミルクアイスMO-MO」といった店舗があり、多くの来店客で賑わっていました。

刻み玉ねぎが特徴の名物「八王子ラーメン」を食べてみた

美味しそうな料理がたくさんある中で、ラーメン好きの筆者は彩食庵の「八王子ラーメン」で即決。。特性ダレには、自家製ラードが溶け込んでいるということです。八王子ラーメンの特徴である刻み玉ねぎも楽しみです。
注文して席で座って待っていると、すぐに番号が呼び出されました。取りに行った瞬間から食欲をそそる香りがふわっと! 「八王子ラーメン」の上には、たっぷりの玉ねぎやチャーシュー、メンマなどがトッピングされています。ラーメン屋で玉ねぎが置いてあると、これでもかとかける派だからこそ、この玉ねぎの量はたまりません。
さっそく1口いただいてみると、あっさりした醤油の風味がふわっと広がります。なるほど…これは美味しい。懐かしさを感じられる味ですが、自家製ラードがコクを加わえています。シャキシャキした玉ねぎも食感のアクセントとして活躍! 八王子製麺所直送の麺はつるっと喉越しがよく、スープによく絡んでいます。

搾りたての牛乳のソフトクリームも人気

ラーメンを食べた後は無性に甘いものが食べたくなりませんか? いつもはコンビニに立ち寄ってアイスを買っているのですが、この日は美味しそうにソフトクリームを食べている人たちを発見。

筆者も吸い込まれるように、「カネコミルクスペシャル ソフトクリーム」(330円)を購入しました。八王子にある金子ミルクファームで獲れた搾りたての牛乳を使用しているそう。濃厚な牛乳の風味がブワッと広がったと思ったら、後味は意外にもあっさりしています。これは多くの人が食べていたのも納得の美味しさです。

晴れていたらテラス席で食べるのもありかも

食べ終わった後にさらに散策を続けていると、テラスエリアがあることに気がつきました。残念ながらこの日は雨が降っていたため立ち入り禁止でしたが、天気が良い日ならここで食事をするのも気持ちがよさそうですね。
「道の駅 八王子滝山」の周辺には、北条氏照の居城跡である八王子城跡をはじめとした人気のスポットが多数あります。道の駅でグルメを楽しんだ後は、少し足を伸ばして八王子の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS